
実力と感受性ある奏者で、音楽の内面を知的に描き、聴くものを惹き込む 古楽誌レビュー(英国)
深く内面性に富む表情から輝かしい技巧に至るまで、大変幅広い表現力豊かな演奏を展開する
(ニコラス・アンダーソン)BBC Music Magazine ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
あらゆる観点から、彼女のヘンデル 組曲集はベストな録音の一つと言える。
(ジェット・ディストラー)Gramophone
小川麻子 経歴 :
ヴァージナル、チェンバロ、フォルテピアノ、モダンピアノ、などの多様な鍵盤楽器とレパートリーを様式に合わせて演奏するロンドン在住鍵盤奏者。ソリスト、通奏低音奏者、伴奏者として、イギリスをはじめヨーロッパ各国、日本など幅広く演奏活動を行っている。
チェンバロ奏者として:
最新アルバム《ヘンデル:8つの組曲》(First Hand Records, FHR142)は各方面で高い評価を受け、BBC Music Magazineにて5つ星を獲得。批評家ニコラス・アンダーソンは「リズムのしなやかさと、各楽章の性格描写への鋭い感覚ー」と称賛。グラモフォン誌のジェド・ディストラーは「この作品の最高の録音の一つ」と絶賛し、米ファンファーレ誌には「このアルバムは必聴—今まで(他の録音で)気づかなかった魅力が聴こえてくるだろう」と紹介された。BBC Radio 3「Breakfast show」、ラジオ・フランスでも放送された。
前アルバム《バッハ:6つのパルティータ》(FHR92)は、『インディペンデント』紙およびBBC Music Magazineにて4つ星を獲得。Early Music Reviewでは「聴き手を引き込む繊細で感性豊かな演奏」と高く評された。
ロンドン・ヘンデル・フェスティバル、ヘンデル・ハウス・ミュージアム、ドイツ・ハレのヘンデル・フェスティバルなどに定期的に出演。英国ではオペラ・ノースによる《アルチーナ》および《オルフェオとエウリディーチェ》、イングリッシュ・ナショナル・オペラによる《メサイア》(BBC2にて放映)公演などでも通奏低音奏者を務める。また、ブライトン古楽祭、ブリティッシュ・チェンバロ協会、エジンバラのジョージアン・コンサート協会にも出演。
ギルドホール音楽院・古楽科にてポストグラデュエイト・ディプロマおよびフェローシップを取得。同学院では2009年から2022年までバロック・レパートリー・コーチとして教鞭をとった。
ロンドン国際ヘンデル声楽コンペティションにて伴奏賞を受賞。ブロードウッド・チェンバロ・アンサンブル・コンペティションではファイナリストに選出された。
チェンバロをニコラス・パール、ジェームズ・ジョンストン、ローレンス・カミングスに師事。ボブ・ヴァン・アスペレン、コリン・ティルニーに夏季講習で師事。フォルテピアノをスティーヴン・ディヴァインに師事。
ピアニスト/伴奏者として:
声楽伴奏と室内楽を専門とし、ギルドホール音楽院およびトリニティ音楽大学にて修士号およびポストグラデュエイト・ディプロマを取得。在学中グレアム・ジョンソン、イアン・バーンサイド、ユージン・アスティ、ロビン・ボーマンらによる歌曲プロジェクトで演奏。伴奏法をジョン・ヨーク、イアン・バーンサイド、ロビン・ボーマンに師事。ピアノ・ソロをローナン・オホラ、ジョン・ビンガム、ニーナ・セレダに師事。
MBFサー・ヘンリー・リチャードソン伴奏賞など数々の賞を受賞。在学中ピアノ・トリオ「フロイデ」を結成し、バンフ音楽祭(カナダ)やプルシア・コーヴ国際室内楽セミナーに招聘。オーストリアの国際ブラームス・コンクールにて第4位、セミファイナリスト。リヨン・国際室内楽コンクールのセミファイナリスト。ニューアーク国際金管フェスティバル公式伴奏者も務めた。
これまでに多数の著名な歌手と共演。ヘレン・チャールストン、ヒラリー・クロニン、ナザン・フィクレット、エロイーズ・マス、ホルヘ・ナヴァッロ・コロラド、ジョゼップ・ラモン・オリヴェなど。エロイーズ・マスとはベルギー、フランス、日本で演奏旅行をし好評を得た。また、ヴィオラ奏者マキシム・リサノフ、ヴァイオリニストのイヴォ・スタンコフらなどとも共演。
声楽コーチとしても、バロックおよび古典派レパートリーを中心に豊富な指導歴を持ち、ホルヘ・ナヴァッロ・コロラド、ナザン・フィクレット、エミリー・オーウェン、ロージー・ロマスなどを指導。エマ・カークビー、マイリー・ローソン、ペネロペ・マッケイ、イヴォンヌ・ケニーらによるマスタークラスやレッスンでも、伴奏・音楽指導を担当。
岐阜県出身。5歳でピアノを始め、日本教育連盟オーディション全国大会入賞など数々の国内コンクールで入賞。岐阜県立岐阜高校卒業。お茶の水女子大学文教育学部演奏科にてピアノ専攻、声楽を福科で学士号を取得。日本においては矢島勝、矢島紀代子、故・黒川ちとし、故・遠藤秀一郎、真下良子の各氏に師事。

photo by Craig White